
あなたのその優しさで
誰かを笑顔にできます
力をお貸しください
★勤務時間 | 月曜日~土曜日 8:00~17:00 (休憩1時間、実働8時間) |
★勤務形態 | ☆完全シフト制 (毎月20日までに次月希望休日を提出) ☆固定時間制 ☆有給休暇は入社後半年から10日付与 ☆ご家族等の急用によるお休みも可 |
★給与 | ☆時給1001円~ ※土曜日+50円※ |
★通勤手当 | ☆実費支給(上限1万円まで) |
★昇給 | ☆あり / 会社業績、個人評価を基に年1回 ※R7年度から昇給額が倍になりました※ |
★賞与(一時金) | ☆会社業績、個人評価を基に年2回 最大7万円/回を支給 |
★社会保険 完備 | ☆雇用保険 ☆労災保険 ☆健康保険 ☆厚生年金 |
★試用期間 | ☆3ヶ月 |
★職務内容 | 学歴や経験有無は一切不問 ただし、利用者様の支援が必要なため 福祉業界での就業経験がある方を優遇 ☆利用様の支援+介護業務全般 ☆利用者様の見守りや声掛け ☆利用者様の送迎 ☆レクリエーションの企画・運営 |
★求める人材 | ☆「ありがとう」を言い合える人 ☆思いやりの心を大切にしている人 ☆助け合いが自然にできる人 ☆誰かを笑顔にすることに全力が出せる人 ☆普通自動車免許を持っている人 |
★資格手当 | ☆介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 3,000円 / 月 ☆介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) 5,000円 / 月 ☆介護福祉士 8,000円 / 月 ☆保育士 5,000円 / 月 ☆精神保健福祉士 10,000円 / 月 ☆社会福祉士 10,000円 / 月 ☆准看護師 20,000円 / 月 ☆看護師 30,000円 / 月 |
★歓迎スキル | ☆介護福祉士 ☆介護職員初任者研修 修了 ☆介護福祉士実務者研修 修了 |
★正社員登用 | ☆あり ※入社6か月以上在籍※ ※年度年齢60歳未満※ |
★アピール ポイント | ☆施設見学あり ☆Wワークあり ☆有給休暇もしっかり使用できるので プライベートも充実させられます ☆マイカー通勤可 ☆無料駐車場あり ☆ユニフォーム支給 ☆休憩室あり ☆資格取得支援制度あり 『ありがとう😊』が溢れる職場で働きませんか❓ 私たちは、利用者様だけでなく、一緒に働く仲間一人ひとりのことを大切にしたいと考えています🌷 必要なのは、困っている人に自然と手を差し伸べられる優しさです🍀 誰かの役に立ちたい、人の喜ぶ顔を見るのが好き、そんなあなたからのご応募をお待ちしています🌼 |
★法人名 | 特定非営利活動法人 岐阜福祉事業支援友の会 |
★本社所在地 | 〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府1242番地2 |
★代表者名 | 村井 寛人 |
応募から現場配置までの流れ
応募

「電話連絡する」
・この時に面接の日程を決めさせていただきます。
↓ ↓ ↓
面接

「指定の場所で面接を行います」
≪面接に必要なもの≫
・履歴書
・資格をお持ちの方は証明をするもの(コピー可)
※面接前に見学や体験をすることも可能です※
※面接の結果は1週間以内に
お伝えさせていただきます※
↓ ↓ ↓
現場配属

「管理者とやり取りをして勤務日を設定します」
勤務日が決まったら実際に現場に入り、研修を行って業務を覚えていただきます。
問い合わせ先

特定非営利活動法人
岐阜福祉事業支援友の会
《本部》受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
お気軽にお問い合わせください。
サービス内容(共生型のメリット)
介護福祉:通所(介護予防)介護サービス 平屋建ての大きなワンフロアの事業所で、明るく家庭的な雰囲気を作りだすために、出来るだけ多くの職員を配置し、利用者さんと接する時間を多くして...
続きを読む共生型福祉事業
共生型とは「介護福祉」と「障がい福祉」を同一事業所内で行うことを指します。 これは国の『「地域共生社会」の実現に向けた地域づくり・包括的な支援体制の整備』という大きな指針に基づい...
続きを読む通所介護における一日の流れ
①お迎え 8:30~8:55(交通事情により変動あり)ご利用者の皆様のご自宅まで、お迎えに伺います。②健康チェック(コーヒータイム) 8:55~9:30施設にご到着後は、...
続きを読む